近頃instagramとtwitterの更新ばかりで、ブログの更新が滞っていました^^;
七夕の日の7/7にinstagramにアップしていた作品のご紹介です。
おそらくその頃に完成したのかと(笑
以前作った「ぷっくり花」が気に入ったので、
サイズをひと回り小さくして、色を変えて小さなたまご巾着用に刺繍しました。

フェルトを使った立体刺繍
淡いサーモンピンクとビビッドなイエローで。
最初サテンステッチを全て3本取りで刺したのですが(前回は大きめだったので3本でちょうど良かった)、なんだかモサモサしってしまったので、2本取りに変更。
サテンステッチは2本取りが一番美しく艶が出る気がします(私の技術ではの話)。
今回は本体布地への縫い付け方法を少し変えて、
ピンクの方は一番外側のピンク以外は本体布地とフェルトを一緒に刺繍しています。
黄色い方は、フレンチノットステッチで本体とフェルトを縫い付けている感じです。
そうすると、花びら部分はふわふわ浮いて、なんとも立体的に^^
たまご巾着は、きゅっと縛ると可愛いです♪
参考書籍
フェルトを使った刺繍の技法は、こちらを参考にしています。
コメントを残す