意味のわかりにくいタイトルですいません(笑
私が小学生の時、父が社員旅行でパリに行って(どんだけバブリー?!)
おみやげに買ってきてくれたのが、アライグマのようなネコのような狐のような・・・・なんとも言えないブローチでした。
尻尾だけはアライグマで、その他は得体の知れない生物といった感じで^^;
あまりブローチを付ける機会はなかったのですが、先日実家に帰ったら母が大切に保管しておいてくれていました。
それを見た娘が一目惚れ!
ブローチとしてと言うよりかは、マスコットとしてですが(汗
我が家に持ち帰り、今は娘の宝箱の中に眠っています。
今回は、そんな謎の生物をモチーフに、ちょっとゴージャス「パリ」風な刺繍をしてみました。
刺繍詳細
結局何の生物?といいたくなる感じが上手く出ているかと(自己満足 笑
題して「パリジェンヌ」←もはや生き物ではない
ゴージャス感ただようパープル系統で仕上げました。
ポイントは耳と尻尾が浮いていること!
接続部分に苦戦しました。
一部ラメ糸を使用したのですが、糸通が悪く、こちらも大変でした。
どうしてもキラキラさせたかったので、結果は◎。
仕立て
お気に入りのたまご巾着に仕上げました。
コメントを残す