刺繍作家 蓬莱和歌子さんの新刊「刺繍の贈りもの」が2019年11月29日、文化出版局から出版されました。
待望の蓬莱さんの新刊、その内容が気になりますね!
蓬莱和歌子さんとは
経歴
Rairaiという作家名で活動されている蓬莱さん。
難しい漢字ですが「ホウライ」と読みます。
兵庫県出身で、現在は京都にご在住だとか。
2009年にRairaiとして被服制作を開始。
2011年より手刺繍を施した洋服、刺繍小物の制作へと活動の幅を広げられました。
現在は刺繍のワークショップも開催されています。
大好きな蓬莱さんについては、こちらにまとめています。
蓬莱和歌子さんのウェブサイトとInstagram
蓬莱和歌子さんの著書
出版年 | タイトル | 楽天 | amazon | 電子書籍 | 出版社 |
2019/11 | 刺繍の贈りもの | 楽天 | amazon | – | 文化出版局 |
2018/04 | 大人の花刺繍 | 楽天 | amazon | – | 日本ヴォーグ社 |
2017/11 | 刺繍で綴る日々の装い | 楽天 | amazon | – | 文化出版局 |
2016/10 | 装う刺繍 身につける刺繍 | 楽天 | amazon | – | 文化出版局 |
「刺繍の贈りもの」 概要
書籍はソフトカバー単行本で全87ページ。
母の日に感謝の気持ちを伝えたり、ウェディングや生まれてくる赤ちゃんにおめでとうのメッセージを贈ったり。大好きなお友達へのお揃い小物や、自分へのご褒美に、刺繡で彩りを添えましょう。イニシャル刺繡のハンカチから、花々をちりばめたバッグまで、美しい図案と色づかいで、見応えのある一冊です。ポイントレッスンのプロセス写真解説つき。
引用 : amazon 内容紹介
ご本人からは、以下のようなコメントが。
今回の本は『装う刺繍 身につける刺繍』『刺繍で綴る 日々の装い』の世界観をひきつぎつつ、
贈りものをテーマに1冊まとめました。
大切な誰かに作って贈るのはもちろん、
1.2冊目と同様自分の持ち物や装いにもアレンジを楽しんでいただけます。思い返せばこの1年、ほぼこの本のために日々を費やしたかも…というぐらい、じっくり時間をかけて沢山の新しい図案と作品をつくりあげました。
なかなかの盛りだくさんな内容だと思いますので、ぜひ手にとっていただきたいです。引用 : rairai_ws Instagram
この投稿をInstagramで見る
「刺繍の贈りもの」 詳細
蓬莱和歌子さんの「私だったらこんなものを贈りたい」というアイディアが詰まった一冊です。
贈りものをする相手別に複数の図案が掲載されています。
全部で25種類の図案です。
蓬莱さんらしい、柔らかい中にもオリジナリティのある色合いが魅力です。
この投稿をInstagramで見る
花のアルファベットサンプラー
~おしゃれ好きのあの人へ~
- がま口クラッチ
- 5番刺繡糸による草花のサンプラー
- 花かごみたいなポシェット
- 旅のための巾着
- おしゃれこもののサンプラー
~結婚するあの人~
- ドレスハンガー
- リングピロー
- イニシャルハンカチ
~生まれてくる赤ちゃんへ~
- 動物と花々のサンプラー
- 森の動物たちのサンプラー
- うさぎのスタイ
~大好きなお母さんへ~
- ブーケの刺繡枠フレーム
- めがねケース
- 切り花のサンプラー
- マーガレットのエプロン
~きもちを包む~
- 刺繡のリボン
- 花の連続模様のサンプラー
~お裁縫好きのあの人へ~
- ソーイングセット
- リボンの飾り枠のサンプラー
- ニードルブック
~なかよしのみんなへ~
- ハッピーモチーフのミニフレーム
- 実りのリースのがま口
~言葉を贈る~
- バースデーカード
- クラシカルアルファベットサンプラー
「刺繍の贈りもの」 価格は?
価格は税込み1,760円です(2019年11月現在)
コメントを残す