⚠記事内にアフィリエイト広告を含みます

ロングアンドショートステッチのコツを研究&大公開

突然ですが・・・

animo

ロングアンドショートステッチが苦手です。ランダムっていうのが、加減がわからず難しい!

刺し方自体は、ほとんどの刺繍本に掲載されていますし、インターネットで調べても出てくるのですが・・・
いつも探り探りで、毎回微妙な結果に。

苦手意識を克服すべく、どうすれば理想のロング&ショートステッチに近づけるか研究してみたので、勝手に報告したいと思います。

 

整然としたロングアンドショートステッチ

書籍に掲載されている通りロングアンドショートステッチをすると↓こうなりませんか?


これはこれで、スッキリ整っていて好き。
例えば以前作った、「もっぷちゃん」というキャラ。
これは正解だったように思います。

しかし!動物や花を刺繍する時は、「ナチュラル」な感じにしたいので、ちょっとイメージが違うのです。

書籍に掲載されている手法には、「コツ」として「前の段に少し重なるように刺しましょう」なんてコメントが書いてあったります。

animo

重ねるって、どこをどう重ねるんですか(笑)?

単純な私、重ねてみました。

結果・・・微妙に傾いて整然としました(笑
重ねる意味が違ったようです。

書籍の説明を信じ過ぎて、

  • 1段目はロングとショートを交互に
  • 2段目は1段目のショートのところだけにロングを同じ長さで刺す
  • 3段目は1段目のロングのところだけにロングを同じ長さで刺す

↑2段目、3段目以降は常に糸一本分あけながら刺し進めていく

から抜け出せずにいたのですが、これだと整いすぎてしまうんです(泣)

 

ランダムなロングアンドショートステッチのコツ

そこで、変更しました。

  • 1段目は、ロングとショートを適当に(ロング⇛ショート⇛ショート⇛ロング⇛ショート⇛ロング⇛ロング・・・のように不規則かつ、長さも変えて)
  • 2段目以降は、糸一本分あけずに、隙間を作らずロングとショートを混在させて。隣と長さが違えばOKぐらいの感覚。

ここで注意したいのが、上の段の糸の長さ(ロングとショート)に現在刺している段の糸の長さ(ロングとショート)を合わせないこと=重なる長さがランダムな方がナチュラルに見えます。

隣と長さが違うことよりも、
「重なる長さを大きめかつランダムに」がコツです!

例えば上の段がロングとロングで並んでいる時、現在の段をショートにしたくなりますが、あえてロングにして重なりを大きくする。

上の段がショートとロングで並んでいる時は、現在の段はロングにせざるをえないので、その時は次のロングとロングの間はショートにする。

etc…

どうでしょうか?少し動物の毛並みにも使える感じになってきましたか?

3パターン並べると、同じロングアンドショートステッチでも表情が異なります。

ランダムなロングアンドショートをグラデーションにしてみました。

四角形をロングアンドショートで刺す機会はあまりないと思うのですが、
常に上の段の糸と糸の間に針を入れるイメージで刺しました。

↑コレ多分NGです。

3段目で2段目の糸と糸の間を刺すと、1段目と同じラインに来てしまい、地味に隙間があきます。
(糸間隔が詰まっていれば気にならないかも)
2段目以降は糸を割るぐらいの勢いで、むしろ少し斜めになったりするぐらいの方がナチュラルに仕上がります。

 

花びらをロングアンドショートステッチで刺繍

いきなりですが、失敗作から。

1段目はほんの少しだけロングアンドショート(もはやサテンステッチ笑)。

2,3段目は前の段重なるように気持ちランダムに。

重なる部分の量が一定すぎて、そこだけボリュームが出て膨れ上がってしまいました。

 

気を取り直して、

1段目はかなり長さをバラバラにしたロングアンドショートに。

2段目は1段目と重なる部分をかなり多めにとりました。
(厳密には大きく重なると中くらい重なるの混在)
2段目以降狭まっていくので、すべての1段目の糸と糸の間を刺ささず、1本おきだったり2本おきだったり。
1段目と角度が違うので「糸と糸の間」というイメージを捨てて、刺したいところに無理やり針を入れると逆にキレイに見えます。

3段目も2段目に大きく重なるように。
3段目は下まで刺せる量が限られているので、一番下の花びらの芯までいかないものをランダムに先にさして、最後に芯まで届く長めのステッチで埋めました。

 

重なりが大きく長さもランダムな方(下写真_右側)の方が、グラデーションがきれいな気がしていたのですが・・・
パンジーみたいに大きく色が違う場合は左側のほうが良さそうです(笑)

ということで、失敗作かと思ったら失敗でもないかも・・・
※アイロンしたら重なりのボリュームも落ち着きました。

重なりの量次第で同じ色味でも違う表情になりますね!という正解のない結論でした。

ロングアンドショートステッチは奥深い

animo

合言葉は「重なりを大きく、重なる長さをランダムに」。

我流ですので、正しいやり方をご存じの方がいらっしゃったら教えてください!

今後も修行していきたいと思います。
長々とおつきあいありがとうございました。

4 COMMENTS

ちー

花びらをうまく刺繍できず色々なサイトを覗いていたのですがしっくりこず、そんな中でanimoさんの説明(写真、矢印イラスト、出来上がりの違い検証等)がとっても分かりやすくて感激しました!教えて頂き有難うございます
失敗した花びらをバラして再挑戦してみます(*^^)

返信する
animo

御覧頂いてありがとうございます。
花びらうまくいきますように!

返信する
papermoon

ロングアンドショートについて、色々模索中にこちらの記事を見つけました。
段階的に検証して説明してあり
とてもわかりやすかったです。
ありがとうございました!!

返信する
animo

コメントありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ございません。
ロングアンドショートステッチうまくいきましたでしょうか?
刺繍がもっと楽しくなりますように^^

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください